インディアン関連の本買いました。
近所のブックオフをのぞいてましたら、アメリカの本ですがインディアン関連の本を見つけたので思わず購入。
ナバホ族等の神話について書いてある本ですが、イラストが面白い。
コヨーテや、儀式でのダンス、砂絵などヒラーマンの小説に出てくる世界があったので大感激。
ホピの太陽モチーフですね。よくシルバージュエリーにも使われています。
こちらはプエブロインディアンの家が組み立てキットになった本です。
正直ちゃちな感が拭えない本ですが、ほのぼのして僕は気に入ってます。
子供の頃にふろくで付いてた紙の人形が本になったようなものですけれど、すごくかわいいですよ。
ブックオフもあなどれない店ですねー、この手の本は探しても見つけられない本ですからね。
しかも一冊100円でした。
ちょっとした出会いで楽しいひとときです。
この記事へのコメント
めずらしい本が、えっ!っという感じで100円で置いていたりしますよね。
インディアンの本、おもしろそうですね。