M.L.LEDDY HAND MADE BOOTS
M.L.LEDDY 前回の続き。
これが全体像です。
M.L.LEDDYは85年以上の歴史をもっているそうで、今でもハンドメイドで良質なもの作りを続けている家族経営のメーカーだそうです。
前回もご紹介したように、The COWBOY BOOTS BOOKにも掲載されており昔から有名なメーカーの一つ。
そしてその本に紹介されているブーツとほぼ同じデザインであるのが驚かされます。
このデザインはM.L.LEDDYの伝統的なデザインなのでしょう。
違うのはシャフト部分の刺繍。本に載ってるのと刺繍の列数が少ないです。
いわば廉価版のようなものでしょうか?
しかし丁寧な作りで、まじめ感が伝わってくる、いいブーツだと思います。
後ろ姿。
後ろもカッコいいのが良いウエスタンブーツの証しですね。
BILTRITE製のヒールゴム。
修理されたヒールで頻繁にお目にかかるBILTRITEですが、おそらくメーカー出荷の時からこの仕様だと思われます。
時代を感じるヴィンテージ感覚のブーツです。
ちなみにサイズ自体は僕の足に近いのですがウィズがAで、僕の足は滑り込む余地もありませんでした。
よって履き心地はわかりません。
しかし、眺めてるだけでも心地よさがただよういい気分です。
履き込んでくったりしたブーツが一番カッコいいと思ってましたけれど、また違った魅力を感じるウエスタンブーツでした。
ウエスタンブーツは味ですね、人間みたいなものですね。
作り手の魅力が滲んでくるかのがイイ。
M.L.LEDDYのサイトはこちらhttp://www.leddys.com/company_about.asp
この記事へのコメント
来る年がしずきさんにとって、またまた多くのいいブーツとめぐり合える年となりますように・・・
良いお年を。
眼福というのはまさにこのようなブーツのためにある言葉ですね。
正月から更新遅れてます、すみません。
僕もこういうシンプルなブーツは好みなんで皆さんに喜んでいただいてうれしいかぎりです。