Rios of Mercedes スティングレー
Rios of Mercedesのスティングレー 、エイ革です。
ブーツのご紹介が遅れて申し訳ありません。
ブーツ会で撮影させていただいたブーツです。色はバーガンディー?
エイがブドウ色だとツブツブの影響で本当にブドウみたいに見えますね。このブーツの面白いところは、エイ特有のアイと呼ばれる白い部分を塗り潰してること。
一見するとわからないのですが、丸い点だけ二つ残してあります。
ノーアイというアイのない革もありますが、これはそうではなく、リオスの工場を出た時にはアイがあったのですが、持ち主のご意向で日本で作業つまり塗りつぶしたそうです。
トップは上品な色でブルーとグリーンの中間みたいな色。
パイピングの濃い色が効いてます。
たまにリオスのオーダーを単純なパターンオーダーじゃないか、と馬鹿にする人がいます。
このブログでもご紹介しているように、パターンから選ぶだけでも素敵なブーツに出会うことができます。あまりにも無理あるパターンはリオスからダメ出しやアドバイスももらえるため、けっこう楽しいお買い物になります。
僕としてはこの状況でも十分じゃないかと思います。
アメリカでは数多くのメーカーがあり、選択の幅が広いのは当然です。
時間とお金に余裕ある方はアメリカでオーダーされるのが最良の方法だと思います。
日本では昔に比べてウエスタンブーツ履く人が少なくなっているためか、日本国内でオーダーできるウエスタンブーツのブランドは、とても限定されています。
そんな状況のなかRios of Mercedesの日本への対応はうれしいことだと感じています。
ブーツは後ろ向いてますが、まだまだ前向きにブーツ生活を続けていけそうです。
ブーツのご紹介が遅れて申し訳ありません。
ブーツ会で撮影させていただいたブーツです。色はバーガンディー?
エイがブドウ色だとツブツブの影響で本当にブドウみたいに見えますね。このブーツの面白いところは、エイ特有のアイと呼ばれる白い部分を塗り潰してること。
一見するとわからないのですが、丸い点だけ二つ残してあります。
ノーアイというアイのない革もありますが、これはそうではなく、リオスの工場を出た時にはアイがあったのですが、持ち主のご意向で日本で作業つまり塗りつぶしたそうです。
トップは上品な色でブルーとグリーンの中間みたいな色。
パイピングの濃い色が効いてます。
たまにリオスのオーダーを単純なパターンオーダーじゃないか、と馬鹿にする人がいます。
このブログでもご紹介しているように、パターンから選ぶだけでも素敵なブーツに出会うことができます。あまりにも無理あるパターンはリオスからダメ出しやアドバイスももらえるため、けっこう楽しいお買い物になります。
僕としてはこの状況でも十分じゃないかと思います。
アメリカでは数多くのメーカーがあり、選択の幅が広いのは当然です。
時間とお金に余裕ある方はアメリカでオーダーされるのが最良の方法だと思います。
日本では昔に比べてウエスタンブーツ履く人が少なくなっているためか、日本国内でオーダーできるウエスタンブーツのブランドは、とても限定されています。
そんな状況のなかRios of Mercedesの日本への対応はうれしいことだと感じています。
ブーツは後ろ向いてますが、まだまだ前向きにブーツ生活を続けていけそうです。
この記事へのコメント