ROCKET BUSTER BOOTS"WESTERN GALS"
ロケットバスターの”WESTERN GALS"というブーツです。
あまりヴィンテージブーツとかに興味はなかったのですが、最近少し古めのブーツが気になりはじめまして...
買ってしましました。
このブーツがヴィンテージの範疇になるのかどうかは別として、ROCKET BUSTER BOOTSは昔から大好きなブーツなのですよ。
革はフレンチカーフ、1994年頃の製品のようです。
色は数種類あったようですね。
なぜこんなことがわかるかというと...当時の販促用に作られたカードを持ってるからなんですよね。
このカードはブーツの師匠とも言える方からもらった大切なものです。
聞くところによると、最近はオーダー中心で、この手のマスに向けた製品の用意は無いようです。
時代からくるものなのか、メーカーの真摯なもの作りの精神からか、作りはとても丁寧です。
トップにはカウボーイハットを被ったり、インディアンのカッコをした女の子が描かれてます。革をカービングして彩色し絵を描いてますね。カラー部分のダイヤ型の細工はぱっと見るとインレイされてるのかと思ったくらいクッキリと彫られてます。スキャラップはシャロウで細い革紐で細工されており、プルストラップはインナーに。
赤いタグにロケットに跨ったカウボーイ、ロケットバスターのキャラクターですね。
ちなみに新品同様の外箱も付属してたのでラッキーでした。
サイズもまあまあ合ってたので、コレクションに終わらせず履いてみますね。
あまりヴィンテージブーツとかに興味はなかったのですが、最近少し古めのブーツが気になりはじめまして...
買ってしましました。
このブーツがヴィンテージの範疇になるのかどうかは別として、ROCKET BUSTER BOOTSは昔から大好きなブーツなのですよ。
革はフレンチカーフ、1994年頃の製品のようです。
色は数種類あったようですね。
なぜこんなことがわかるかというと...当時の販促用に作られたカードを持ってるからなんですよね。
このカードはブーツの師匠とも言える方からもらった大切なものです。
聞くところによると、最近はオーダー中心で、この手のマスに向けた製品の用意は無いようです。
時代からくるものなのか、メーカーの真摯なもの作りの精神からか、作りはとても丁寧です。
トップにはカウボーイハットを被ったり、インディアンのカッコをした女の子が描かれてます。革をカービングして彩色し絵を描いてますね。カラー部分のダイヤ型の細工はぱっと見るとインレイされてるのかと思ったくらいクッキリと彫られてます。スキャラップはシャロウで細い革紐で細工されており、プルストラップはインナーに。
赤いタグにロケットに跨ったカウボーイ、ロケットバスターのキャラクターですね。
ちなみに新品同様の外箱も付属してたのでラッキーでした。
サイズもまあまあ合ってたので、コレクションに終わらせず履いてみますね。
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
おそらくさのブーツはCACTUS PEE-WEEという名前の少し筒の短いブーツじゃないでしょうか。
水色と紫があったようで、そのカードも持ってました。
カードの写真をブログにアップしておきますね。