良いお年をお迎えください。 Rios of Mercedes、ベーリーさんに来年度投入されるブーツだそうです。 みなさま、今年も色々お世話になりました。 実は夏に実父が亡くなるなど、色々とあった年となり、今までとは少し違った感慨深い年でした。 しかし、そんな中でも、新しく出会うブーツ仲間と食事ができたりと、ブーツ生活は着実に深まってることは、僕にとって意… 気持玉(5) コメント:0 2018年12月29日 カウボーイブーツ リオスオブメルセデス 続きを読むread more
高級なブーツ。 今回は、皆さんがよく話題にする高級なブーツかどうか?って話題。 よく高級なブーツは革の継ぎ目がスムースで美しいと言われます。 確かに、丁寧に革を薄くして面を合わせるのは手間がかかりますよね。 今回は、以前から撮り貯めた画像の中から、分かりやすいヴァンプのタンの部分ばかりを集めてみました。 当然、手が込んだ加工にな… 気持玉(6) コメント:0 2018年11月22日 カウボーイブーツ 続きを読むread more
ブーツ仲間と飲みました。 久しぶりのブログ更新です。 ブログ更新はサボってましたが、ブーツを履いてなかったわけじゃないです。 着実にヒールをすり減らしながらブーツ生活を送っています。 またブーツ好きな仲間と飲みに行きました。いきなりですが、お決まりショット。 今回は初めてお会いするお若い方お二人の参加もあり、けっこう賑やかでしたよ。 お若いとい… 気持玉(5) コメント:0 2018年11月02日 ブーツフリーク! カウボーイブーツ 続きを読むread more
リオスオブメルセデス履きこみ報告 Rios of Mercedes、以前からご紹介しているピメント色のブーツですが、最近特に劣化が進んでしまいました。 原因はコイツでバイクに乗ってるからなのですが、それにしたら案外丈夫で長持ちしております。 表面はヒビだらけ。特にこのあたりがヒドい。そりゃあ排気ガスにさらされ続けて、ガシガシとシフトチェンジしまくって、 ロクに… 気持玉(6) コメント:2 2018年09月28日 修理/手入れ カウボーイブーツ リオスオブメルセデス 続きを読むread more
ブーツで飲み会。 久しぶりにブーツフリークの皆さんと飲み会しました。 いつものお決まりショット、計5人。 仕事がらみで飲んで愚痴るってのも悪くはないんだろうけど、やはり全く仕事とは関係ない仲間で飲むっていうのは最高です。 何といってもそれぞれ仕事内容すら詳しく知らないんだから。 でも一人だけ、面白しろおかしく仕事のことを語ってる人もいたな… 気持玉(10) コメント:2 2018年08月16日 ブーツフリーク! カウボーイブーツ 続きを読むread more
懐かしいけど新鮮だ、Black Jack Boots なんだか懐かしい中に新鮮なものを感じる、Black Jack Boots。 ヴァンプはリザードで、キメが揃って美しい。ステッチも綺麗でさすがのブラックジャック製です。 なんとなく古き良きTony Lamaの香りがするなぁ。 だから懐かしいのかなぁ。 最近は派手なブーツばかりもてはやされて、この手の美しいブーツがきちんと評… 気持玉(5) コメント:2 2018年08月12日 カウボーイブーツ ブラックジャック 続きを読むread more
ピラルク Pirarucu BlackJackBoots 見るからにオドロオドロシイ革ですねぇ。 これはピラルク、そう、あの巨大な淡水魚の革で作られてます。 ウロコを取り去った跡だと思いますが、独特な模様になってます。 何度見ても、毎回けっこう強烈なイメージを感じてしまう。 このブーツはもう、なんといってもヴァンプが一番の魅力でしょう。 今までにも魚の革で出来たブーツは何足か見た… 気持玉(5) コメント:0 2018年08月04日 カウボーイブーツ ブラックジャック 続きを読むread more
Rios of Mercedes リオスオブメルセデス 最近、雑誌によると、すごい人気があるらしい。 へーっ、そうなんだ、って感じで横目に見てる。 ひねくれてるわけじゃなく。 細かいインレイが効いた赤いリオスオブメルセデス。 手が込んでるなーヴィンテージっぽい。 アクメみたいでいいなー。 また、ここでアクメって書くと、本当はACME,アクミって… 気持玉(7) コメント:2 2018年07月19日 カウボーイブーツ リオスオブメルセデス 続きを読むread more
ブーツがゆく。御神渡り諏訪湖..アップ忘れてました。 ブーツフリークのみなさん。 毎日暑いですねぇ。 雨もよく降るし、こんな時はカビに注意ですよ。 そしてこんなグダグダに暑い日に、ふっと思い出した... そう、超さむい冬の日に諏訪湖まで御神渡りを見に行ったあの日のことを。 御神渡りって知ってますよね? 諏訪湖が凍った時に現れる現象で、亀裂部分が山型に盛り上がり連なっ… 気持玉(3) コメント:0 2018年06月26日 カウボーイブーツ ブーツがゆく 続きを読むread more
履きこみ、と言うより、傷んでる。 リオスオブメルセデス、オーストリッチのブーツが履き心地良くて、ついつヘビーロテーションしちゃう。 当たり前だけど、どんどん傷んでくる。 一番重傷なのは後ろのタン部分で、オーストリッチがヒビを超えて、ちぎれてる感じ。 こちらはもう片一方の同じ部分。屈曲が激しくなるトップとのつなぎ目あたり。 こちらもヤバイ。もっと履き続けると、… 気持玉(5) コメント:0 2018年06月11日 修理/手入れ カウボーイブーツ リオスオブメルセデス 続きを読むread more