ダブルアールエル ダブルアールエル 久しぶりに知人のRRLさんに会ったら、やはり足元はダブルアールエルであった。 当然今まで見たダブルアールエルもかなり良かったけど、コイツは僕の好みにピッタリ。 物欲の虫が、ムムっと反応した。 自分自身は知識がないので、ダブルアールエル自体を語ることはできないです。 でもトラック数台分のダブルアールエル… 気持玉(3) コメント:0 2018年05月20日 ブーツフリーク! カウボーイブーツ 続きを読むread more
MAVAZI マバジさんのフリーマガジン Facebookではちょくちょくマバジさんのサイトをのぞかせてもらっています。 で、見つけたのがこのフリーマガジン。 MAVAZI マバジさん 福岡にあるアメカジ中心に扱ってらっしゃるショップさんです。 僕も一度お邪魔したことがあるのですが、商品がとても充実しているし、何と言ってもスタッフさんの魅力があふれてるお店です。行っ… 気持玉(4) コメント:0 2018年05月13日 カウボーイブーツ 続きを読むread more
ダブルアールエル ダブルアールエル 先日、ベーリーさんでお会いした方が履いてらっしゃったブーツ。 ダブルアールエルらしいヴィンテージ感あるブーツですねぇ。 最近はネットニュースなどによると、ラルフローレンも以前に比べて苦戦を強いられているとか。 しかし、そんな噂なんて全く感じず、このブーツにはダブルアールエルの世界観が溢れていて、感心します。 … 気持玉(8) コメント:1 2018年03月04日 ブーツフリーク! カウボーイブーツ 続きを読むread more
Dトウ リオスオブメルセデス リオスオブメルセデスの新作のご紹介、かなりブログ更新が遅れてしまったので、新作情報ではないかもしれないですが... リオスオブメルセデス、チョコレート色のヴァンプはラティーゴレザー。 オイルを含んだツヤのある革です。 トウはDと呼ばれているリオスの基本中の基本のタイプ。少しとんがってますが、ちょうどいいカウボーイブーツ感です。僕は… 気持玉(6) コメント:2 2018年02月06日 カウボーイブーツ リオスオブメルセデス 続きを読むread more
トライアングル・パッチワーク リオスオブメルセデス、三角のパッチワークで飾られたローパーブーツです。 いやー、いろいろなデザインがありますね。 特に最近はパッチワーク系に人気があるのか、少しずつ増えているように思います。 色は白とネイビー。 綺麗に継がれています。スキャラップも上手に切り取られており、違和感なし。 面白いのはソールです。 クレ… 気持玉(3) コメント:0 2018年01月23日 カウボーイブーツ リオスオブメルセデス 続きを読むread more
Rios of Mercedes ローパーブーツ 前回ご紹介した"H"トウタイプのローパーブーツです。 ヴァンプの色は薄いタン、素材はラティーゴレザー。 このローパーにはいくつか特徴があって、一つはやはりトウの形。普通のローパーに比べて少し角張った感じのボリュームがあります。他のトウと並べてみると、他のブーツはトウが薄めですが、Hはそこそこのボリュームなのがわかります。 … 気持玉(6) コメント:0 2018年01月16日 カウボーイブーツ リオスオブメルセデス 続きを読むread more
Rios of Mercedes SPIDERWEB リオスの新作が入ったとのことで、ベーリーストックマンさんへ行ってきました。 皆様、明けましておめでとうございます。 ブログをサボってばかりですが、しつこく継続中ですので、本年もよろしくお願いいたします。 最近知ったのですが、僕がベーリーストックマンのスタッフだと思ってる方が多いらしいのです。 これ、全くの誤解です。 … 気持玉(5) コメント:2 2018年01月08日 カウボーイブーツ リオスオブメルセデス 続きを読むread more
Olatheブーツ 履きこみ Olatheブーツの中でも、ラティーゴと呼ばれてる革。 ラティーゴレザーは堅牢な牛革で、一般的にはオイルを含浸させたオイルドレザーの一種じゃないかと思います。 なので、履きこむとクタっとなりながらも艶やかな表情になってる。きっと革好きな人にはたまらない色艶だと思う。 このブーツは僕のじゃないけれど、自分で撮った画像見ながら、手… 気持玉(7) コメント:2 2017年11月28日 カウボーイブーツ Olathe 続きを読むread more
Olathe カスタム カスタムオーダーされたオレイサブーツ。 まるでヴィンテージのような雰囲気が出てます。 何と言っても、ボルドー色の革とヴォンプにまで施された刺繍が効いてます。バグ&リンクルもキッチリ刺繍されてます。オレイサのリンクルは凹凸がなくてスッキリしてるのが特徴。 トウはスクエア系に見えますが、実物は画像よりもスッキリとシャープです。… 気持玉(8) コメント:4 2017年10月29日 カウボーイブーツ Olathe 続きを読むread more
"High Noon" Black Jack Boots 騎兵隊が履いていたような雰囲気のあるブーツ。 ブラックジャックにてカスタムオーダーされたもので、High Noonと名付けられております。 実はSamurai Bootsをよくご覧いただいている方が個人オーダーされたもの。 ご本人の了解を得て撮影させていただきました。 何と言っても特徴はこのイエローの星型インレイでしょう… 気持玉(5) コメント:4 2017年10月25日 カウボーイブーツ ブラックジャック 続きを読むread more