シャフト内のサイン 先日ご紹介したヴィンテージACMEタイプのリオス、シャフト内部にサインがしてありました。 そこでスパイダーウェブのシャフト内に書かれていたサインと比べてみました。 どうやら同じ人のサインですね。 このサインは決まってスパイダーに書かれていたので、きっと刺繍職人の人が書いてるんだろうと思ってました。 でもこのヴィンテー… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月19日 続きを読むread more
Tony West トニーウエストのこだわり部分 前回ご紹介したTony West けっこう凝ってまして、いろんなとこにロゴがプリントされてます。 ゴールドの5つ星になってるとこが面白い。 ここにも じつはヒールのゴム部分にも浮き彫りされてたのですが、ピンぼけしちゃいました。 で、これが全体像。 女性用ですね。なんといっても鮮烈な黄色がいいですね。 トラックバック:0 コメント:0 2011年05月23日 続きを読むread more
EAGLES イーグルスがやってくる!! イーグルスがやってきますよ!! いつもお世話になってるブーツフリーク、RRLさんから「来年3月にイーグルスが東京ドームに来るんだけど行かない?」とメールいただきまして、お言葉に甘えてチケットとっていただきました。 これがそのチラシ。 実はこのチラシ、RRLさんが僕宛としてベーリーさんにあずけてくれてたものなんです。 … トラックバック:0 コメント:2 2010年12月30日 続きを読むread more
BOOT BUNNY ブーツジャック ブーツバニー入りのブーツジャック。 SamuraiBootsのオリジナルを作ろう!と思いつき試行錯誤した時期がありまして..... 焼き印まで作ってたんです。ちょうど一年くらい前になりますか... その焼き印を押したのがこのブーツジャック。 ちょっと温度を上げすぎて色濃いめになってますが。 気に入っております。… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月11日 続きを読むread more
ウエスタンブーツのピン、買いました。 この歳になっても、まったく子供っぽい癖が抜けない。 困ったもんですが、買ってしまいました。 こないだビームスをのぞいてたら、420円で売ってたもので。 ついつい。 たいしたもんじゃありません、当然です420円ですから。 世の中には金やシルバー製のブランドもののピンも売っております、ほんとはそういう高級なのもカッコい… トラックバック:0 コメント:5 2010年03月12日 続きを読むread more
ホースヘア・ベルト バックル買ったはいいけど、ベルトをもってなかったんです。 せっかく手に入れたバックルもベルトがないと使えません。 そこで、まったくブーツとは関係ない知り合いからの紹介でアメリカから購入することにしました、ホースヘアで編まれたベルトです。 ホースヘアといえば高級な女性用ハンドバッグなどの素材としても有名で、ベルトの素材として… トラックバック:0 コメント:2 2008年04月30日 続きを読むread more
バックル カムストックヘリテイジ 掲示板に書いたとおり、カムストックヘリテイジを手にいれました。 サムライブーツらしく、和風テイストを取り入れて『月』を貼付けてもらいました! 僕には贅沢すぎるのですが、月はなんと14金!でそれらしく仕上げていただきました。 しかし、ここまで僕の希望をかなえてくれるメーカーがアメリカにあるなんて思ってもみませんでしたよ。 … トラックバック:0 コメント:7 2008年04月24日 続きを読むread more
カムストックヘリテイジ 手編み?手彫り? ここのところバックルといえば「カムストックヘリテイジ」をご紹介しているのですが、なぜかというとその柔軟なデザイン力に魅かれているからなのです。 ネットカタログでは見られないデザイン、たとえば漢字を彫り込んだ製品なども多数作成しているようで、個人的なオーダーに細かく応えてくれるブランドです。 アメリカ最古のシルバースミスと… トラックバック:0 コメント:2 2008年02月02日 続きを読むread more
ブーツソックス買いました。 またまたブーツソックス買いました。 いままでジャスティンのものやレイルロードという機関車マークのものなどを試してみましたが、今回のはC.C.(Cowboy Certified)footwearというブランド。 今までのものと違って長いのでブーツのトップのカラー部分があたってチクチク痛いなんてことがないのが大変良いです! … トラックバック:0 コメント:4 2007年04月10日 続きを読むread more
「かまわぬ」手拭い、ジーンズとウエスタンブーツ 以前から和柄のTシャツなどが好きでよく着てますが、最近は手拭いにも興味湧いてます。 ちょくちょく手拭い専門店「かまわぬ」さんに行っては気に入ったものを購入しております。 一枚千円前後で買えますから気軽にいろいろ手にいれられますよ。 空豆 犬 瓢箪 どうしてもハンカチより大判なのでかさばり… トラックバック:0 コメント:2 2007年03月29日 続きを読むread more
ウエアハウス THE BLUE&GRAY のジーンズ買いました。 いつもジーンズは買った直後に折り皺なくすために軽く水洗いするのですが、今回もきっちり固く乾いて自立しています。いいかんじ。 こうやって自立するか否かが勝手な僕の良いジーンズ基準です。 BLUE&GRAYシリーズのジージャン買ってたのでこのジーンズをあわせると反対にやり過ぎか?とも思ったのですが、子供服からイメージしたという大… トラックバック:0 コメント:11 2007年03月27日 続きを読むread more
トニイ・ヒラーマン 『コヨーテは待つ』 ナヴァホ警察シリーズ11作目。 この作品はトニイ・ヒラーマンのシリーズ中、僕の大好きなものの一つです。 なんといっても、西部劇の悪役ヒーローである、“ブッチ・キャシディ”が重要な役割で語られています!! ブッチ・キャシディといえば、ポール・ニューマンとロバート・レッドフォード主演の映画「明日に向かって撃て!」です。こんな題名だ… トラックバック:0 コメント:6 2006年06月14日 続きを読むread more